エクステリア・外構工事のことなら上田市にある「まちい建装」へ!

新着情報

テラスの使い方とベランダなどとの違い

マイホームを持たれる方が一度は取り付けたいと思うものがテラスではないでしょうか。
一口にテラスと言っても皆さんが想像する物は様々だと思います。
実は、テラスだと思っていたものが、そうではなかったかもしれません。
具体的に想像を落とし込むためにテラスとそれ以外の違いを知っておきましょう。

テラスと混同しがちなもの
バルコニー
ベランダ
ウッドデッキ
以上の物が混同しやすいと思います。
それぞれの違いをご紹介します。

・テラス
テラスとは、フランス語で盛り土のことを指します。
1階部分に接続され、屋根はなく、家の床高から10cm~30cm程下げて取り付けられます。
室内の床の高さと段差ができるので、庭の範疇という感じが強いのがテラスです。

・ウッドデッキ
ウッドデッキは、1階部分に接続され、床高と同じ高さに取り付けられます。
屋根はなく、リビングなどと地続きになっているので、リビングの範疇として使用出来ます。

・バルコニー
バルコニーは、2階以上に取り付けられ、屋根がなく建物からせり出した手すりのある場所のことを指します。

・ベランダ
ベランダは2階以上に取り付けられ、屋根があります。
建物からせり出した人が歩けるスペースとなっています。

どれも家からせり出した外の空間というイメージですが、階数の違いや屋根の有無など使用される場所や取り付けは異なります。

テラスのメリットですが、周りを気にせず、家の外でくつろげるスペースが持てることです。
基本的に1階に設置されるものをテラスと呼びますが、東京など十分な敷地が確保出来ない場合だと2階や屋上に設置される場合もあるようです。

テラスは、基本的に室内空間と床面積を融通し合うので、設計段階でどの程度の面積を確保するのかをよく考える必要があります。
また、屋外空間となるので、定期的なメンテナンスは欠かせません。
防水、排水処理を施すことはもちろんで、環境にあったメンテナンスなども必要になってきます。

テラスを作ることで、家でのくつろぎ方や楽しみ方が倍増します。
ぜひ設置して、様々な楽しみ方をしましょう。